NeoOffice/J 1.1 ベータ版
一ヶ月前、Excelファイルが見たくて探して
インストールした、NeoOffice/J。
インストールしたときは、「アルファ版」でしたが、
先日、あらびーさんのBlogで「ベータ版」が出てい
ることを知りました。(あらびーさん、ありがとう
ございます)
早速、ここからダウンロード&インストール。
「アルファ版」では、当初の目的[MacOS XでExcel
ファイルを見る]ができなくて(なぜか、.xlsファイル
をわざわざWordファイルとして開いちゃう)、
あまり使ってなかったのですが、「ベータ版」で
解消しているかなあとちょっと期待してました。
結果、やっぱ、同じく「.xlsファイルをWordファイル
として開いちゃう」よう〜〜。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
コメント
トラックバックありがとうございます。
NeoOffice/Jの回し者ではありませんが、
バグについてはフィードバック
していただけたら幸いです。
レイアウトの再現性以外は、
かなり互換性が高いらしいです。
正式版に期待しましょう。
投稿: あらびー | 2004/12/24 21:26
あらびーさん、コメントありがとうございます。
そうですね、わたしの経験でも少しは役に立つので
あれば、フィードバックした方がいいですね。
再度、動作を確認して、フィードバックしてみます。
私の「単なる」設定間違いだったら、恥ずかしい......
投稿: tbmaster | 2004/12/25 00:08