« デュアルペインブラウザ | トップページ | やっぱ、ディスクが排出されない! »

2004/11/13

Firefox1.0入れてみました

Firefox1.0日本語版がダウンロードできると
教えていただいたので、早速ダウンロード&
インストール。

インストールはあっけなく終わり、「へっ?」
って感じ。

起動も速いし、メモリ消費も問題なさそう。
Safari、Netscape、iCabとかがどのくらいだったか
見てなかったので後で調べてみよおっと。

この記事も、Firefoxを使って書いてます。

太字、  お、できてる。
イタリック、  こっちもOK!
アンダーライン、 これもOK!
リンク、  リンクもバッチシ!

こんな感じ。
タグ打ち込みしなくていいのはいいよなあ。

まだ、数分(!)しか使ってないので、Safariから
乗り換えるかは決めてない。ま、少なくとも、更新が
久しく行われていないiCabとは入れ替えてもいいかなあ?

|

« デュアルペインブラウザ | トップページ | やっぱ、ディスクが排出されない! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Firefox1.0入れてみました:

« デュアルペインブラウザ | トップページ | やっぱ、ディスクが排出されない! »