Wireless Keyboard&Mouse
この3連休、iMac G5のセッティングなどで、結構な時間、
電源を入れっぱなしにしていた。
(基本的に、電源はOffらないで、スリープ状態にさせるのが
ノーマルだそうですが...貧乏性なもので)
ついつい、Wireless KeyboardとWireless Mouse(どちらも
Apple純正)のパワーをOffっておくのを忘れちゃったりした。
Mouseはなんとなくわかるが、Keyboardに電源スイッチ
があるのはわすれてしまう。
前から、「Wirelessの電池、すぐ消耗しちゃう」という話を
聞いてなので心配だが、今日見る限り、まだ、まだ
「システム環境設定>キーボードとマウス>Bluetooth」
の各バッテリーレベルは
Mouse: 100%
Keyboard: 80%
で、まだ持ちそう。
でも、なんで、比較すると作業頻度の低いKeyboardの
方が、バッテリー消耗してんだあ?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
コメント