« また台風? | トップページ | 気分をかえて、iTune »

2004/10/20

防滴?カーカメラ

【166】(めっちゃ久しぶりのアイディアねた)
台風23号の影響で、帰宅時間、結構きつい雨が降ってた。
車の運転にも慎重にならざるを得なかったが、無事帰宅。
っと思ったら、車庫入れバック時、見ようと思ったリアの
カーカメラの画像が、水滴で見えない!

カーカメラの防滴の方法は、
1)カーカメラにミニチュアワイパーをつけちゃう。
2)水滴がつきにくいようにレンズに加工(表面加工や
   「ガラコ(商品名)」を塗布)する。
3)カーカメラに簡単なアクチュエータをつけ、カーカメラ
   使用時に「ブルッ」と振動させ、レンズについた水滴を
   飛ばす。 ----- これは、以前、アイディアとして掲載 -----

今日のアイディアは、3)の変形(発送逆転)

車体に取り付けたカーカメラユニットをしっかり固定させる
のではなく、あえて緩く取り付け車のエンジンなどの振動が
十分伝わるようにする。その振動でレンズについた水滴を
飛ばし、揺れによる「画像ぶれ」は、デジカメで一般的に
なっている「デジタル手ぶれ補正機能」を利用し、キャンセル
するようにする。


|

« また台風? | トップページ | 気分をかえて、iTune »

アイディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防滴?カーカメラ:

« また台風? | トップページ | 気分をかえて、iTune »