今日のiMac
毎日少しづつしか触れない、iMac。
なんで仕事が忙しくなるときに重なるんだあ。
で、今日やったことは.......
1)OS Xについていた「Marble (なんとか)」ってゲーム。
おいおい、もっとまともな事をしろよ!
「おこちゃま向けなデザインだけど、ま、いいっか」
ってちょっと遊んでみました。
なれれば、結構クリアできるタイプのゲーム。
でも、おかしな挙動。
キーボードでボールの操作(よくある、Wで前進:
Aで左:Dで右:スペースでJump ってコンフィグ)
なんだけど、やってると、ひどいチャタリングを
起こしたようにW(前進)が止まらない!
普通に文章を打ち込むときは全然問題ないけど..
Wireless Keyboardなんで、へんなこと起こしてる
のかな?BTOで「Wireless」にしちゃったもので
Wiredのkeyboardがなく、標準ノーマル仕様での
確認ができない。うーーん。「継続調査」だな。
2)上記の件もあり、家に転がってた、PlayStation2用の
Wired USB Keyboard&Mouseを繋いでの立ち上げ。
うーん、やっぱ、Wiredは軽い。
さすがに、なにも起こらず、起動OK。
当然といやあ当然だよな。
でもこれで、なにかおこった(知らない間にWireless
の電池がなくなってた)場合も、多少安心。
Apple標準Wired Keyboard&Mouseを買うのは
もう少し待とうっと。
3)GarageBandのDemo Songで曲が途中でとまる。
止まった時の「エラーメッセージ」というかダイア
ログは、「この曲は、Noteやエフェクトが多いです。
この曲を再生する場合は、最適化が必要です。シス
テムのパフォーマンスも”最高”にしてください」
てな内容。
システムのパフォーマンス、「最高」にしてあげても
いいだけど、メモリとか増やせば改善するかなあ。
なんせあせってAppleStoreのサイトで注文したから
メモリ:256MBしか積んで無いから、やっぱ
まずいかあ。
今日の所は、こんなとこ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
コメント