« やっぱダメやね | トップページ | TV画面へ無線伝送 »

2004/09/18

iSightでスリープ解除?

■160■
iSightで、PCの前に座っている人間の顔(視線)を解析し、
画面に向いているか、向いていないかで、PCをスリープ
させる機能。

PCの前にすわっていても、ついついTV番組に気を取られ
気が付いたら、PCはスリープ状態。起こすのに、キーを
たたいたりしないとだめで時間がかかる。
この機能がつけば、PC画面から目をそらしていても、
ぱっと振り向けば、さっと画面が復帰する。
(パソコンと「だるまさんがころんだ」っかあ?)

ん?「スリープ状態」ってことは、iSightも「寝てる」
ってこと?

|

« やっぱダメやね | トップページ | TV画面へ無線伝送 »

アイディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iSightでスリープ解除?:

« やっぱダメやね | トップページ | TV画面へ無線伝送 »