« iMac G5、やっぱし? | トップページ | 2001年宇宙の旅、やってました »

2004/09/09

3Dデスクトップ

■154■
PCのデスクトップ表示を「3D」にする。

といっても、背景が3Dの絵になってるとか、アイコンが
3Dになってるとか、マウスのポインターが3Dになってる、
なんて物じゃ無く、完全に3D。

奥行き方向にアイコンを置けば、リニアに小さくなったり、
アイコンも、奥をポイントすると、ポイントアローも
小さくなってしまう。

ひょっとすると、Docomoケータイ SH505iとかに使わ
れている「裸眼立体」画像で表現しちゃうとか......


|

« iMac G5、やっぱし? | トップページ | 2001年宇宙の旅、やってました »

アイディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3Dデスクトップ:

« iMac G5、やっぱし? | トップページ | 2001年宇宙の旅、やってました »