ネットで「ぼうすい(?)」あそび
■139■
ネットゲームで「鬼ごっこ」みたいなゲームはあるのかなあ?
私の田舎では、むかし、帽子をつかった「ぼうすい(?)」って
「鬼ごっこ」のような遊びがあった。
帽子のかぶり方(つばの位置)で、強さ関係が違ってて、
前つば:たしか「王様」。チームに1名。
横つば:名前はわすれた。王様によわい。(帽子を取られる。)
後ろつば:これも名前わすれた。「横つば」に弱いが、
「王様」をとることができる。
という関係。チーム戦なので「後ろつば」の人間が「王様」を
とったらおしまい。(ま、よくある子ども遊び)
これを、ネットゲームでやったらどうだろう。
チーム戦じゃ無く、個人参加。参加した時に、帽子のかぶり方
を申告して、フィールド上に参戦。だれがどこに隠れているか
わからない。いろいろな場所を動き回り、強い相手に見つから
ないようにしながら、自分が帽子をとれる人間(他の参加者)
をさがし、帽子を取る。ある数集めたら、集計をするところまで
行き、とった帽子数を申告し、ポイント(ランキング)アップ。
で、次のステージ(フィールド)へ.....
って感じ。
単純だけど、子どもの頃は、結構緊迫感があって、よーく
夢中になってたなあ。
| 固定リンク
「アイディア」カテゴリの記事
- 生活スタイルを見直せば良いのか...Apple Watch(2020.06.24)
- Apple AirPods はヘルスケアデバイスになるか?(2020.05.26)
- ラウンドフォルムの Apple Watch 6 ?(2020.03.02)
- Apple の 「忘れ物防止タグ」 (2019.09.10)
- ちょっと気になるGoggle「謎バンド」(2019.04.12)
コメント