センサー連動コーナーライト
■135■
バンパーなどにコーナーセンサー装着の車が増えた。
コーナーセンサーに連動し、コーナーランプの輝度が
高くなり、安全性が向上するシステム。
ハンドルをきった側のコーナーランプが明るくなるのは
前からあった。ハンドルを切る前にきる側のあたりが
明るくなれば非常に助かる。
コーナーにカメラを搭載し、各コーナーの安全性を向上
させるやり方もあるが、それにくらべて、コストアップ
は非常に少なくてすむ。
夜間、住宅地の路地をくねくね入っていって右左折を
繰り返して行っている時、低いブロック塀が出てたり、
樹木等障害物があったりで、擦りそうになってしまう事
もある。そんな時に障害物があるのをコーナーセンサー
が検知するのでそちらを照らしてくれればいいなあ。
(え?住宅地のそんな狭い路地を、夜間、ぐりぐり
入っていくなって?)
| 固定リンク
« 「複写済み」紙幣 | トップページ | 持ち物さがし »
「アイディア」カテゴリの記事
- 生活スタイルを見直せば良いのか...Apple Watch(2020.06.24)
- Apple AirPods はヘルスケアデバイスになるか?(2020.05.26)
- ラウンドフォルムの Apple Watch 6 ?(2020.03.02)
- Apple の 「忘れ物防止タグ」 (2019.09.10)
- ちょっと気になるGoggle「謎バンド」(2019.04.12)
コメント