« プレゼンのポインタ | トップページ | アテネオリンピック限定メールサービス »

2004/08/03

ノンストレージムービー

■104■
デジタルムービー、カメラ付きムービーケータイ.....
今後もいろんなプライベートなシーンで動画が利用される
機会が増えるだろう。

その場合に、端末本体にある「蓄積メディア」では、
容量の問題から、「記録時間に制限がある」、「メディア
の大きさから形状をコンパクトにできない」という制約が
出てくる。

本体に、コンテンツ蓄積用メモリ媒体を持たず、撮影して
いる映像コンテンツをすべて、個人用コンテンツサーバー
(商用でも個人宅でもOK)に、通信回線を使ってダイレ
クトに転送/録画してしまうシステム。
  蓄積残量を気にしなくてよい
  本体側の形状の自由度が増える  などのメリット。

もちろん、「パケット定額サービス」が前提である。

FOMA + インターネット接続可能HDDレコーダ(東芝製HDD
レコーダとかできるよね?)の組み合わせで、いまでも実現
可能じゃないかな。

|

« プレゼンのポインタ | トップページ | アテネオリンピック限定メールサービス »

アイディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノンストレージムービー:

« プレゼンのポインタ | トップページ | アテネオリンピック限定メールサービス »