« アクセスカウンターの増加 | トップページ | なんやねん、この暑さ »

2004/07/07

手ぶれ防止付きレーザーポインタ

■73■
手ぶれ防止機能がついた「レーザーポインター」。
(一時期、「危険!」ってことでレーザーポインタにク
レーム?がついたって話を聞いた事ありますが、いまは
大丈夫なんでしょうかね?)

シャープな「ポイント」を示す事ができるので、ビジネ
スシーン等では重宝する「レーザーポインタ」ですが、
シャープゆえに、結構、手ぶれがそのまま見えてしまう。
(ひとによっては、それを見てるだけで酔ってしまう!っ
て話しもきいたことがあります。)

実際のプレゼンで、ポインターを固定して使うってことは
まず無いので「手ぶれ」はさけられない現象。「酔う」ま
でならなくても、やっぱ見づらいし、「ポイント」を追う
ことで集中力が散漫になってしまう。

スクリーン間での距離が遠ければその影響は非常に大きい。

ビジネスシーンのプレゼン等では、シャープにポインティ
ングする事は要求されても、センシティブに動かなくて
(反応しなくて)いい。

従って、ポインターの出射口部分に、イナーシャーを持っ
た光学素子をつければ、多少は反応が鈍くなるが、「手ぶ
れ」現象は出なくなる。

実現する「イナ−シャー光学素子」部品は、例えば、
***
とか....だめかな?でも考えればまだまだ簡単にできるアイ
ディアは出てきそう。

|

« アクセスカウンターの増加 | トップページ | なんやねん、この暑さ »

アイディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手ぶれ防止付きレーザーポインタ:

« アクセスカウンターの増加 | トップページ | なんやねん、この暑さ »