骨伝導眼鏡
■97■
眼鏡の「つる」の部分、耳の後ろ当たりの頭蓋骨にあたっている。
その部分に「骨伝導」モジュールを組み込めば、ケータイ通話など
に使えるんじゃ無いでしょうかね?
美術館や博物館で、この眼鏡を配布して見学してもらえば、絵画など
の前に行った時だけ、耳もとで喋ってくれるように説明がきける。
| 固定リンク
「アイディア」カテゴリの記事
- 生活スタイルを見直せば良いのか...Apple Watch(2020.06.24)
- Apple AirPods はヘルスケアデバイスになるか?(2020.05.26)
- ラウンドフォルムの Apple Watch 6 ?(2020.03.02)
- Apple の 「忘れ物防止タグ」 (2019.09.10)
- ちょっと気になるGoggle「謎バンド」(2019.04.12)
コメント