« 2004年6月 | トップページ | 2004年8月 »

2004年7月

2004/07/31

よくやった!川口!

あー!よくやったよー、川口!
ASIA CUP2004サッカー 決勝トーナメント。
日本、なんとか準決勝進出。
もー、三都主が、PK戦2番手はずした時は、
「だめかー。でも、悪条件でよくやったよ。準決勝進出
できなくても、いいよ。すこしはみんな休みなよ。
(こっちもすこしTV見るのが休まるし.)」
って思ってました。
川口、今回、表情は普通だけど、気合いの入り方が
違ってるから、「もしも!」とは思いましたが、
あの結果になるとは...

しかし、今日のヨルダン戦も、日本メンバー、寄せが
甘かったなあ。TV画面のフレームの中に、ブルーの
ユニフォームが出てこなかった。ブルーユニフォームが
多く映ってたのは、ほとんど、ハーフライン以下。
そんなにきつかったのかな、重慶。
次の試合は、別の場所でやるそうだから、「お!」「お!」
ってわくわくするようなゲームを期待してます。

ガンバ、ニッポン!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こんなiMac はいかが?

■101■
8月末に発表が予想されている Apple iMac G5。
最初は「ピザBoxを立てたような形」、最近では、
「フラットパネルディスプレイの裏面にマザー
ボード/光ディスクドライブが組み込まれた形」など、
いろいろ噂されてる。

いまいち「フラットパネルディスプレイの裏面にマザー
ボード/光ディスクドライブが組み込まれた形」っての
が、あまりAppleらしくなさそう(インパクトが低そう)
なのでほかのアイディアを考えてみた。

マザーボード上の機能をシュリンクし、マウスの中に
収納してしまう。光ディスクドライブは、7mm以下
くらいの超スリムハイトにし、USBインターフェースと
いっしょにマウスパッドにいれてしまう。
ディスプレイとのインターフェースは、UWBがもっと
高速になれば、DVI信号を無線で送ってします。
10mも離れることは余りないでしょうから、すこし
だったら、UWBで送れたりして...


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/30

よっしゃあNext Target

「アイディア どんなものでも、3ヶ月で100件!」を
目標に、先日無事(?)3ヶ月に数日残して「100件」
突破。

次のターゲットをどうしようかと考えてましたが、
以下に決定!

「iMac G5入手までに150件突破!」
  ---つまり、150件に行かなきゃ、買っちゃアだめって
   こと?
   いやいや、注文しても、実際に「もの」を手に入れる
   までにってこと。

iMac G5 発表まで、多分、あと一ヶ月!

CNETでiMac G5の予想とかの記事が載ってたり、徐々に
盛り上がってくるでしょう。

それに負けないよう、また、アイディアを書くぞー!
----でも、もうちょっと、ましなアイディアにしなけれ
   ば......結構、無理矢理なアイディアも書いたよなあ。

もしも、このブログを見ていてくれてる人がいましたら、
少しでもまともなアイディアになるよう、「コメント」
どしどしよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

あーー気持よかった

アテネ代表 男女サッカー 壮行試合。

女子は「録画」だったこと、見落としてたんで、TVで
見えなかった。
うーん、残念。でも、勝ったンだよね。

男子代表チーム、前半は、ゴールシュートへの気合いが
ちょっと低かった(「おーい、なんでそこで打たない?!」
って感じ)気がしてたけど、大久保のゴールをきっかけに、
吹っ切れたみたい。

あやうく、「蚊屋の外」になりそうだったけど、
達也までゴール、決めれてよかったあー。
やっぱ、FWのシュート、見たいよね。

久々に気持いい試合を見せてもらった。

この気持よさ(イメージ)をもって、Go To Athens!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/29

やっと100件

アイディア、やっと100件いきました。
1件/日、結構きつかったですね。
このあとの「目標」はどうしようかなあ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/28

Music Ring

■100■
ブレスレットタイプのリング。
音楽を蓄積する事ができ、かつ、内側に設置した振動子を
使い、手首の骨を通して身体に音楽を聞く事ができるケー
タイできる音楽視聴システム。

他の人がしている「リング」とかるーく触れあうだけで、
簡単に、それぞれがもっている音楽をやり取りできる。

蓄積内容(曲数、曲ジャンル?)で、発光色が変わるって
ものいいかなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/27

あと一件で100件達成

目標にしていた「3ヶ月でアイディア100件!」に
あと一件。
「100件目」なのでちょっとはましなものを..と考え
ちゃうと
....うーーん、出てこない。
まいった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/26

iPod mini コミュニケーションツール化

■99■
iPod miniに赤外線フルデジタル送受信機能をつけ、気に入った
仲間と、iPod miniに蓄積している「音楽」を共有するシステム。

iTripやPodFreqなどiPod用FMトランスミッター製品はすでに
販売されているが、FM免許規制などで導入できない市場も
あるらしい。

そんなに遠くまで送信(放送)しなくても、気のあう仲間だけ
共有できればいいので、赤外線を広角放射すれば、反射もあり
十分使えるのでは無いだろうか?

フルデジタル伝送にしておけば、同時に付帯データもおくれる
ようになり、あたらしいコミュニケーションツールにもなる。
(かな?データの伝送/共有もできたりして)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/25

あーー負けちゃった

オリンピック サッカー日本代表、負けちゃった。

でも、今回は良かったように思います。
大久保は相変わらずよかったし、今日は、森崎、うまく機能
してたなあ。
強いて言えば、石川、もう少し早めに出して、オーストラリア
を翻弄させて欲しかった。
闘利王、怪我してちょっと可哀想ですが、前線でるのはOK、
ただ、戻るのをもう少しはやくして。(レッズファンなんだから
応援してるよ)

欲をいえば、オーストラリアがやってた、「ワンタッチパス」
これを、日本がやってほしかった。

がんば!ニッポン!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ケータイプロジェクタ

■98■
FOMAなど、TV電話機能付きケータイに、超小型プロジェクタを
搭載し、本体ディスプレイ(2インチ程度?)だけじゃなく、
近距離(100mm〜200mm程度まで)に、10インチ程度
くらいの映像が投射できるようにする。(バッテリは食いそう。
別電源かあ?)
2〜3名くらいで、TV電話(TV放送)を楽しむのにはそのくらい
あってほしい。
ケータイ画面で、野球中継を映しているのを見た事があるが、
あまりにも、小さく、ボールがどこに飛んでいってるのかわから
なかった。サッカーだとしても、本物のボールは大きくても、
放送される画角からみると同じようなもの。それぞれのチーム
のメンバーが、右からザアー、左からザアー、って動くだけで、
ボールの在り処が判らず、「なんだよー」ってことになりそう。

((うーーん、ケータイにつけなくても、プロジェクタが超小型
になって、通信機能がつけばいいだけか?でも、コミュニケーション
ツールとして、やっぱケータイにつけて欲しいな))

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は、オーストラリア戦

今日は、オリンピック サッカー日本代表 壮行試合。

日本で開催なんで、多少有利かな。
本番に向けての試合数、結構多く、疲労&試合慣れ(?)が
でなきゃいいんですが.....

試合慣れで、ある程度、自分達のパターンに慣れてた所に
「小野合流」でリズムが狂っちゃわなければいいな。

とにかく、本番も間近。
故障者出さない様、
ガンバ!ニッポン!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アジアカップサッカー タイ戦

先程、アジアカップサッカー タイvs日本 のゲームが
おわりました。
4 - 1で、スコアだけみると「おーー、圧勝じゃん!?」て
思われるかも知れないけど、実際はそうでもない。

自分達のサッカーをやろう!っていうのがあまり見れなかった
ためか、なんか、ラッキーで勝てたような感じ。
唯一自分達のイメージでできてたのは、セットプレイからの
チャンス。

うーん、やっぱ、重慶、暑すぎるんじゃない?

ガンバ!ニッポン!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2004/07/24

骨伝導眼鏡

■97■
眼鏡の「つる」の部分、耳の後ろ当たりの頭蓋骨にあたっている。
その部分に「骨伝導」モジュールを組み込めば、ケータイ通話など
に使えるんじゃ無いでしょうかね?
美術館や博物館で、この眼鏡を配布して見学してもらえば、絵画など
の前に行った時だけ、耳もとで喋ってくれるように説明がきける。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日はスポーツがいそがしい

今日の番組表をみてたら、スポーツ関連の番組がすごいですね。

8:00〜11:00 大リーグ(ヤンキーズvsレッドソックス)
11:00〜14:00 大リーグ(マリナーズvsエンジェルス)
(2h休憩)
16:00〜17:30 女子バレー(日本vs韓国)
(1h休憩)
19:00〜21:00 サッカーナビスコカップ(浦和vs市原)
(15分休憩)
21:15〜23:30 サッカーアジアカップ(日本vsタイ)

なんじゃこりゃ?

楽しみなような、こんなにTV独占したら子どもに怒られそうな..

| | コメント (0) | トラックバック (0)

衛星アンテナ発電

■96■
これだけ天気が良くて暑い日が続くと、太陽の「めぐみ」が
もったいない気がします。

今、衛星放送で、「マリナーズ戦」を見てますが、衛星アンテナは
太陽光を浴びまくりでしょう。
衛星アンテナは綺麗な「お椀型」になってます。電波受信に関係
しない様、円周の部分に少し角度をつけて「太陽光発電パネル」を
ぐるりと敷き詰めれば、そこそこ発電できるんじゃないでしょうか?
衛星アンテナのLNBにコンスタントに給電できるほど、発電/蓄積は
できないでしょうが、すこしためておいて、防犯用ライトくらい
にはつかえるんじゃないですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/23

あとすこしで100件

5月2日から「1件/日 アイディアを書く」と言う事ではじめた
このブログ。
「3ヶ月で100件」を目標に続けてきたが、3ヶ月に
あと約2週間を残した今日時点で、アイディア総数:95件。
(一部、Openできそうに無いものは、記事Upしても公開してません)
アクセス数もそこそこ増えた。(ありがとうございます)

アイディアの内容はともかく、
なんとか、3ヶ月で100件はクリアできそう。

もうすこしだ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/22

オサイフケータイ

■94■
東京ビックサイトで開催されている「WirelessJapan2004」に
行ってきた。
「UbiButton」など面白いものが展示されていた。
「おサイフケータイ」もDocomoが頑張ってアピールしていた。

Felica+ケータイ。

Edyも使った事もあるが、電子マネー。確かに便利。
サイフ忘れても、ケータイは忘れずもち歩いているかも知れないし..

ただ、Felicaもいいんだけど、そのまえに「JR」と「私鉄系」、
同じカードで使えるようにして欲しい。埼京線で国際展示場まで
行っちゃったから、精算で手間取ってしまった。
(精算システム乗り入れ、やればできることでしょ?)

「ケータイ電子サイフ化」、おなじ道を辿るんじゃ、魅力半減
だよな。

料金システムの相違で、統一できないんだったら、いっそのこと
「すべての改札口で、QRコードを読み取り、その情報をサーバー
に送り、料金精算する。ゲートはQRコード読み取り処理が完了す
れば開く」とか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/21

オリンピック代表 日韓戦 残念

先程、日韓戦終わりました。

引き分けかー。残念。

最近、達也もJでも調子悪いし.....
達也が調子悪い時は、坂田使ってかき回せばいいなと思います。
でも、大久保はよかったなあ。

ちょっと、ボールまわし、みてると、全体としてどうしたいのか
よくわからなかったです。
本番では、みんな頑張ってくれるでしょう。

ガンバ!ニッポン!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

また、ココログ、おそくなってません?

なーーんか、ここ2〜3日(4〜5日?)、「ココログ」、
めっちゃ、どっしゃーんと、重たくなりません?
「ログイン」はすんなりいきますが、
「ココログトップページ」を見に行ったり、
ログイン後記事を見に行ったり、記事を書いて「サイト」に
反映させているときとか.....
「反映中....」と出てから終了するまで、めっちゃ時間がかかります。
数分くらいかかったりする事があります。
(「待たされているっ!」という精神的要因からそう思うのかな?)
私の所だけかなあ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/20

ピンポイントアクティブノイズコントロール

■93■
アクティブノイズコントロール。

今日はほんとに暑かった。
さすがに、車で帰宅途中、クーラーをギンギンにかけてしまった。
でも、まんがわるく、後ろに、めっちゃうるさい改造二輪車が
きてしまい、クーラーで窓閉め切っているにも関わらず、車内中
「爆音」だらけ。
「はやく、どっかにいけーー!」と思ったけど、ずーーと
並走。「この、くっそ暑いのに」
クーラーギンギンなのでFanの音も凄かったはずなんですが、
それすらほとんど気にならない感じ。

「ピンポイントアクティブノイズコントロール」で、ピンポイントで
集音した「音」成分だけ、位相を逆転させ、スピーカーから流す事
により、不快な外部ノイズを打ち消す事はできないでしょうか?
または、超低周波成分の逆位相だけ、座席に振動を加え、身体に
伝わるノイズを打ち消すっとか.....

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うーん、日本-オマーン、いまいちか

後半からみてます。
AsiaCup 日本-オマーン戦。

ボールポゼッション、わるいなあ。
中盤の寄せがないよな。
前半1点取ってるけど、このあと入るとしても、LuckyGoalかなあ。

がんば!ニッポン!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/19

動画ステガノグラフィ

■92■
富士通研究所が開発した、カラー画像内にユーザーに
見えないかたちで12桁の数字データを埋め込む技術
「印刷型ステガノグラフィ」。
たしかに、現状では、12桁(12バイト?)くらい
しか記録できず、用途も絞られてしまうかもしれない。

ただし、ケータイアプリでも1秒くらいで復号ができる
のであれば、ちょっとしたCPUを使えばもっと復号レート
は稼げるかも知れない。

動画伝送にこの「ステガノグラフィ」技術を応用すれば、
なにか新しいアプリケーションが考えられるかも知れない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プライベートナビマップ

■91■
ナビの地図データHDDを自宅に持ち込み、PCで、地図データ等を
追加させる事ができるシステム。

*「道無き道」対策
*プライベート地図情報 追加機能

など

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/18

進化する地図データナビ

■90■
自動的に道が増えるHDDカーナビ。

通信ナビなどで、常に最新の地図情報があるんだったら別。
そうじゃない場合、更新された地図データがでるまで、新しく
出来た道を通る場合、「道無き道。橋なき川(?)」を走り続けなけ
ればならない。
新しく出来た道って、大体便利で良く使う場合が多いんじゃない?

もしも、「道無き道。橋なき川」を、例えば5回以上同じ所を
通った場合は、「道、橋、あり」と判断して、ナビの地図データ
に上書きしてくれればいいな。回数が増える毎にだんだん道が
くっきりしてきて、徐々にルート検索ににも使えるようになって
くれば、もっとつかえるんだけどな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ディスプレイ無しノートPC

■89■
「どうせなら New iMac G5は..」で書いた内容の展開。

キーボードとロジックボードを合体させたPC。
ノートPCと違うのは、ディスプレイが無いってとこ。
ディスプレイの代わりに、超小型プロジェクタが内蔵されてて
目の前の壁代わりになるものに投射させ使う。
特急電車の前席の背もたれの部分とか。
ディスプレイが無いって事は、画面サイズにとらわれなくて
いいってこと。ビジネスシーンでは、そのままプレゼンテー
ションにも使える。

このくらい「Think Different」なものを出して欲しいな、Appleには。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/17

どうせなら New iMac G5は..

9月発売予定の、iMac G5 ですが、「フラットディスプレイの背面に
ロジックボードが搭載されたようなものなる」と、Macintoshの「噂」
サイトに出てました。

キーボードとかマウスはコードレスになるんでしょうが.......

なんか、それって、どこかのWindowsマシンっぽい。

どうせ、「合体」するんだったら、ディスプレイじゃなく、
キーボードとロジックボード(+光ディスクドライブ)の「合体」の方が
面白いんじゃないかな?

ちょっと大きめのキーボードの下に、スリムドライブ内蔵のロジック
ボードをいれ、ディスプレイとはコードレス(無線?いや光?)で
つないでやる。
当然「熱対策」をしなきゃならないが、キーボードの4辺(左、右、
手前、奥)に通気口スリットを設け、奥側の辺にFanをならべ、冷却
効果。(キーボードをタイピングする時も、手首あたりに、冷却用
空気が流れ、昨今の気温高のときも涼しくタイピングすることができる。)


なんか、出るであろうPowerBook G5のディスプレイ部分を切り離した
のと同じみたいかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

受信インディケータアンテナ

■88■
受信レベルインディケータを内蔵した衛星放送受信アンテナ。

って無いですよね?
あったけど、コストアップでやめたのかな?

突然、BS放送が見れなくなった。
どうもアンテナの設置ネジがゆるんでたようで、調整すれば
受信できるようになった。
(今日あった、震度3ー4の地震の所為?)

で、大変だったのが、アンテナの再調整。
アンテナのそばにBS受信TVを持っていけば良いんだろうが、
普通そんなもの載っていける所に設置して無い。(ふつうは
TVはリビングでしょう)

アンテナ動かしながら、「大丈夫?」「だめ」「これじゃ?」
「だめだめ」「それじゃこれは?」「お、映った。あ、でも
消えた」.....なんてのを家のコードレス電話をつかって繰り返し。

アンテナに、ノンリニア10レベルぐらいの受信レベル表示
インディケータがついてりゃ簡単なのに−。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/16

プライベートナビ

■86■
SonyのPSPの写真を見ていて......

なんか両手で持って、かつ、その間にあるディスプレイのきれいさを
みてたら、
そのディスプレイを透明ディスプレイにして向こう側が透けるように
させ、それにスーパーインポーズさせるようにいろんな情報を表示さ
せる。GPS機能も一緒にさせると、ディスプレイに見えているものの
案内とかが表示され、ちょっと面白いかも。

例えば、
「東京タワーはこれです。」-->みりゃわかる
「六本木ヒルズにいくには、この狭い路地を通ればめっちゃ早いです。」
     -->これはつかえるかも。
「うわさのラーメン屋はこの先です。でも今ちょっと混んでます。」
     -->なんで、そんなことまでわかるんじゃい。
「午後の会議は、このビルのこのフロアの○○会議室です。早く行きま
しょう。」-->おおきなお世話だ。
「このレストランのお勧めは、***です。先日デートに使ったのは、
$$$さんです。」-->。。。。。

とか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ものぐさ充電器

■85■
部屋内のどこかのコンセントにさしておけば、微弱電波を放射し、
近くに置いた、ノートパソコンやPDA、ケータイ、うーーん、ヒゲそり
も入れちゃえ、とにかく、充電が必要な機器で、微弱電波を受信し、
電力に変換しバッテリーが充電できるシステム。

微弱で充電効率も悪くてもいいんですっ!少しでも充電できれば....

「そんなに充電したかったら、ちょっとACアダプタアダプタやクレードル
に載せりゃあすむのに..」

いいんです。
それすら、したくないんです。ものぐさですから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

し、しまったあ

ここんとこ、いまいち調子悪そうだし、とりあえず、
アテネ本番で頑張ってくれればいいかなと思って、
「ま、きょうのところはこの間も負けたロシア。
今日もダメかな」って、女子バレーを見なかっったあ。

3ー1で勝ったンじゃ無い!しまったあ。
みりゃ良かった。残念。

こんどはちゃんとみよっ!

ガンバ!ニッポン!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/15

モバイルライセンス

■84■

ソフトウエアライセンスを持ち運べるメディアに記録しておき、
使用するPCを固定する事なく、ライセンスさえ所有していれば、
必要な時に必要な時だけ使用できるようにする。

持ち運べるメディアは、簡単なのは、USBメモリやPCカード。
ほんとは、ケータイ電話にライセンス情報が入っているというのも
ありです。そーすれば、もしもライセンスを持って無ければ(
期限がきれていたら)その場で電子決済を使って購入も可能。


え?ソフトウエア本体はどうするかって?

それは、当然(スーパー?)ブロードバンドに繋がっているのが
前提で、ライセンス認証ができれば、瞬時にダウンロードして
使えるようになってるんです。(再起動しなきゃだめな、
おばかなソフトもなくなってるんですね、その時代では)

ほんとか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/14

あちゃー、負けちゃった

アテネオリンピックサッカー日本代表、負けちゃった−ー
前半はあまり見えなかった。めちゃ悪い試合じゃ無かった
とおもうんだけど、選手最終選考って気合いで、気持とからだの
バランスがとれてなかったのかな?

これまでの「小気味良い」サッカーがあまり見られなかったのが
非常に残念。

山本監督が標榜してた「早いサッカー。奪ったらゴールまですぐ
に持っていく」ってのが好きだったのに、やめちゃったのかな。

練習疲れもあったんでしょう。
本番では、「期待」しましょう。

がんば!ジャパン!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/13

新しいAudio視聴スタイル

■83■
AppleのiPodやSonyのHDD WalkmanやVAIO Pocketなど、
新しい形態のAudio製品が注目されてる。

楽曲数や形状など、新しい「エリア」に入ったと思う。

ただし、ちょっと疑問。
*ほんとに、これらの商品での視聴スタイルが、望んでいるスタイル?

(あ!別に買えないからひがんでいってるわけじゃないですよ、いや、ほんと!)

イヤホンをつけて音楽を外に持ち出す。
これって、Walkmanが最初に出てきたスタイルを踏襲してない?

「(あらかじめ)楽曲を蓄積する必要がない」
「イヤホンなんてもなし」
「機器の存在感なし」
「隣の人と同じ”感動””楽しさ”が即時に共有できる。(共感)」
etc.

こんな感じなものが出ると「本当に」あたらしい「スタイル」に
なる気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ケータイで発電

■82■
ケータイって大体持ち歩いてますよね?
つまり、自然と振動しているはず。
その振動でアクチュエータを駆動して
(微弱でも構わないから)発電・充電利用って
出来ないんでしょうかね?

太陽光発電で、余った電気を電力会社に売れるように、
ケータイで発電した「微量発電」も「ポイント還元」とか
「ためておいて、自販機でジュースを買っちゃう」とか.....

そうなったら、自販機前で、必死にケータイ振ってる人が
目立つようになったりして......

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/12

投票システム

■81■
参議院選挙にいきました。

天気もいまいちだったためか、そんなに混んで無かった。
それはよかったんですが.....

しかし、相変わらず昔ながらの投票システムですよね?
なんでいまの御時世、鉛筆でいちいち書かなきゃならないんでしょうか?
(ひさしぶりに、手書きのものを提出するという事で、綺麗に書かなきゃ
って緊張しちゃいました。また、紙質も、折っても開きやすいように
特殊加工されてるから、よけい変な字になってしまった。)

手書きじゃなきゃダメなんですか?選挙って?

アメリカみたいに「パンチ式」ってのもあるし、ちゃんと投票権を
持つ人間が投票された事が確認されればいいんでしょ?(手書きだから
その確証がとれるとは思わないし.....)
「投票ボタン式」だと、押し間違いやお年寄りには不親切かも知れない。

投票通知のはがきとひきかえに、投票用のプレート(デバイス?)を
もらい、投票記入場所で、立候補者氏名が書かれている紙にくっつける
(擦り付ける)と自動的に立候補者氏名(データ)が転写されれば、
それを投票箱に入れた時点で、自動集計も出来ちゃうし、「プレート」
自体は、その場で何度も使えるので、今みたいに、投票用紙を大量に
消費しなくてもすむんじゃないでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/11

自動PlugInダウンロード

■80■
Webブラウジングでコンテンツ再生で必要なのはPlugInモジュール。
もしも、PCにインストールされていない場合、DownLoadしてから
コンテンツ再生する事になる。

ま、なんでもかんでも新しいPlugInモジュールがでれば、すべて
DownLoadしてインストールしておけば特に問題はないが、面倒
じゃない?

ブロードバンドが基本で、DownLoadする時間がまったく気になら
ない環境になれば、コンテンツと同時(つまり、いちいちユーザー
に「DownLoadしてね!」ってメッセージを出さないで)に、必要
なPlugInモジュールがメモリ上にDownLoadされ、コンテンツ再生
が終わったら自動的に消去されるようになれば便利じゃないかな?
高速ブロードバンドが一般的になれば、そのつどDownLoadされて
も気にならないでしょ。

PlugIn作っている人には申し訳ないけど、べつにPlugInモジュールを
DownLoadしたいわけじゃないし.....

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空気の揺らぎによる「リアル感」

■79■
高精細画像再生技術は進歩している。
その「リアル感」は映像を見る限り、高いレベルになりつつある
と思われる。
ただ、疑似体験が可能な「リアル感」というと、なにかまだ足りない
と感じる。
なにが足りないか?
現在のレベルが、「視覚」(及び「聴覚」)に対するものであるから
ではないか?
現実では、「触覚」(及び「嗅覚」)があるのに対し、上記の再生
(再現)システムではそれらが無いからでは無いか?

通常、自然環境では、少なくとも「なんらかの空気の揺らぎ」が
ある。または、気圧の変化となってあらわれるかも知れない。

それらを、映像/音声と同時に再生できれば、「リアル感」は非常に
高レベルになると考える。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/10

解像度4000本のトンネル

■78■
NHKが開発している「解像度4000本」スーパーハイビジョン。
(あれ?こんな名前だっヶ?)
NHK技研公開では、でーっかいスクリーンに高精細画像を放映
してました。「愛知」では、いろんな形で出展されるのでしょうが、
例えば、この「高精細動画投影システム」を使って、人が通る
トンネルに全体に映してみてはどうでしょう?

壁、天井、床がある「四角い」トンネルなら、それぞれの面に
投射できる4000本プロジェクタを用意し、壁-天井等の境目は
画像を補正し、つなぎ目を感じさせない演出をしたり、
筒状のトンネルなら、3台のプロジェクタ(1台あたり120度
分をカバー)を用意し、投影したり.....

実際にやってみたら、結構、ど迫力!だろうなあ。
(コンテンツつくりは面倒だと思うけど)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もうすこし

5月2日からこの「ブログ」始めて、2ヶ月ちょっと。
一件/日の「なんらかの」アイディアをのせ、「3ヶ月で100件」
を目標にやってます。
いま、「77件」。
つまんないのも多いです。
でも、ほとんど毎日更新はしてます。
取りあえず、その先は後で考えるとして、あと半月で25件アップ
させるのをめざしてがんばろうとおもってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

事前投票、開票したら?

■77■
明日は、参院選の選挙。
いまいち盛り上がりはないですが.....

投票率低下対策で、「事前投票」っていうのが簡単にできる
ようになっている。やったことないのでわかりませんが、「不在
者投票」ってちょっと面倒臭いらしい。
確かに「事前投票」があれば、すこしは「投票しとくっか」って
ひともすこしは拾える。

できれば、その「事前投票」、すぐ開票し、毎日状況をアナウンス
すれば、
「おー、○×党、がんばってんじゃない?」
「げー、なんで、△△が負けてんのよ−?じゃおれも入れにいっとコ!」
ってすこしは盛り上がり、投票率もあがるんじゃ無いかな?
(不在者投票も含め、事前に開票/経過公表しゃにのは、なんらなの
問題があるからしないのだと思いますが)

投票率が全てじゃないと思いますが、とにかく感心を持たせ、投票
行為に結び付けるようにすべきじゃ無いですかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/09

RFタグをつけるっ!

■76■
色々なものにRFタグをつける事が検討されている。
スーパーやコンビニの商品。野菜なども。

そのうちほとんどのものにつくんだろうが、個人的には
早くつけて欲しいのが、「書籍」「CD/DVD」など。

RFタグを読み取るだけで、PCに情報を取り込み、購入した
もののリストを作るなり、情報を2次加工する事も簡単に
でき非常に便利。

だって、雑誌とか、買ってあるの忘れてて、同じの2册
買ったりした事あるからなあ。リストが簡単に出来てて、
どっかのサーバーにアップできてれば、外からケータイで
確認する事できるし......

(って、ちゃんと片付けておけばわかるだろって?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/08

アニメポインター

■75■
レーザーポインター第2弾。
いろんな形を写し出してポインティングする「レーザーポインター」は
ある。だ円とか花マークとかハートマークとか.....

それを少し発展させて、光の形をアニメーションするのはどうだろう。

例えば、
 *円でポインティングしていたのを、ボタンを押すと、「パーン」と
  爆発させる。
 *ぐりぐり、万華鏡のように、形が変化する。
 *打ち上げ花火。線香花火...
 *円がじわーっと大きくなったり小さくなったり。

ま、少なくとも、ビジネスのプレゼンには使えないでしょうけど。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

睡眠研究とエンターテイメント

■74■
睡眠研究はいろんな研究機関で行われている。睡眠は人間の大きな欲望であり、
まだまだ研究の余地が残されている分野である。
ただまだこの未知の分野と一見正反対にありそうなエンターテイメントとを
結び付けた研究はあまり聞かない。
この不釣り合いな組合せを研究すると新しいなにかが生まれるのではないか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/07

なんやねん、この暑さ

しかし......

ほんとに暑い!(暑いっていうと、それでまた温度があがる気がします)

朝、歩いていても、もうくらくら。
仕事なんかやってらんない感じ。

も、ほとんど、夏休み状態。

いつまで続くんだあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手ぶれ防止付きレーザーポインタ

■73■
手ぶれ防止機能がついた「レーザーポインター」。
(一時期、「危険!」ってことでレーザーポインタにク
レーム?がついたって話を聞いた事ありますが、いまは
大丈夫なんでしょうかね?)

シャープな「ポイント」を示す事ができるので、ビジネ
スシーン等では重宝する「レーザーポインタ」ですが、
シャープゆえに、結構、手ぶれがそのまま見えてしまう。
(ひとによっては、それを見てるだけで酔ってしまう!っ
て話しもきいたことがあります。)

実際のプレゼンで、ポインターを固定して使うってことは
まず無いので「手ぶれ」はさけられない現象。「酔う」ま
でならなくても、やっぱ見づらいし、「ポイント」を追う
ことで集中力が散漫になってしまう。

スクリーン間での距離が遠ければその影響は非常に大きい。

ビジネスシーンのプレゼン等では、シャープにポインティ
ングする事は要求されても、センシティブに動かなくて
(反応しなくて)いい。

従って、ポインターの出射口部分に、イナーシャーを持っ
た光学素子をつければ、多少は反応が鈍くなるが、「手ぶ
れ」現象は出なくなる。

実現する「イナ−シャー光学素子」部品は、例えば、
***
とか....だめかな?でも考えればまだまだ簡単にできるアイ
ディアは出てきそう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/06

アクセスカウンターの増加

なんか、アクセスカウンターの数値がおかしい。

これまでは、1日のアクセス数は、ま、ちょぼちょぼ!って感じだったのに、
ここんとこ、なんか急にふえてる。
「こうさぎ」で見ても、ページビューはそんなでもないのに、なぜか
アクセスカウンターは多い。
検索ロボットで、このブログが引っ掛かったとしても、アクセスカウンター
は、インクリメントするのかな?「こうさぎ」では出てこないのかな?

載せてる記事はたいしたもんじゃないので、そんなに増えるとは思えないが。

どっかのNEWSに、「MSNBotの活動が活発化」って書いてありましたが、
まさか、このブログまで見に来てるってことはあるのかなあ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/05

ウインブルドンとDVDレコーダ

■72■
ウインブルドン。
終わりましたね。
新-「芝」の女王-シャラポアの誕生!など、いろいろありました。

先程、やっと、DVD/HDDレコーダに録画してた、男子決勝をDVDに
落とした所。
でも、第4セットの途中で、録画がきれてました。(う!残念)
多少は「録画終了時間」を余分にセットしておいたのですが、
例の「雨によるサスペンディッド」で実際の番組終了時間が大幅
に伸びていた様ですね。
(毎年、雨、多いなあ。これだから、ウインブルドンは心配。)

やっぱ、録画時間を「実放送時間」に自動であわせられる機能が
欲しいな。デジタル放送になっても、iEPGなどのネットTVガイド
でも、実放送時間リアルタイム変更は出来てないはず。

録画したい人は、「その時間に放送されている番組を録画したい」
ンじゃなく「その時間に放送されるであろう”番組”を録画した
い」んだから、それができなきゃ中途半端だよな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポータブル個人辞書

■71■
個人辞書など、個人環境を、USBメモリーに記録しておくと、
他のPCを使う時も、それを差し込むだけで、自分で「鍛えた」
辞書がそのまま使える。(って今でもできるかな?できれば、
IMがどんなものでも共通に使えればいいな)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/04

赤外線対戦ゲーム

■70■
ケータイについている「赤外線」で「潜水艦(魚雷戦?)ゲーム」
「マインドストーム」ってないんでしょうかね?
すぐ作れそうなんですが.....

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プライベートHAL

■69■
PCとのユーザーインターフェース(コミュニケーション)。

PCに人格を持たせる。(まるでHALのように)
近くによれば、自動的にPowerOn。(生体センサー)
-たまに、気がつかなくてPowerOnしない事がある。その時は、
 話し掛けるかまたはPowerOnキーで叩き起こす-
メールがあれば、「You got mail !」と音声でとメッセージで
教えてくれる。
そのうち、おしゃべりをしてくることもあるが、最初は
まだ慣れなくて無口。
人間がなにかやりたい事があればそれを直接行う。
-メールを送りたかったら、ソフトを立ち上げなくても、文章を
打ち込みはじめる。(べつにメールソフトをクリックしてもOK)
-インターネットブラウジングしたかったら、Earthアイコンを
クリックすれば、ポータルサイトが表示される。
 ーーーーーー
なんて、やろうとおもえば、今の技術で、プライベートHALみたい
なことって出来ません?(べつにちょっとおばかなHALでかまわない)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/03

スクリプトリモコン

■68■
スクリプトが覚えられるリモコン。

前にアップした「複数コード一発送信リモコン」の発展型。

映画DVDを観ようと思った。
リモコンにある「映画DVD(サラウンド)」キーを押せば、
   TVのパワーオン、入力切り替え、音声の調整、
   DVDプレーヤーのパワーオン、トレーオープン、
   サラウンドアンプのパワーオン、入力切り替え、
   再生モード切り替え、
   室内照明モード切り替え など
のリモコンコードをシーケンシャルに送る事ができるように
スクリプトがくめる「リモコン」。
あとはこれで、「視聴DVD選択」「プレーヤトレイにセット」
「冷蔵庫オープン」「ビール取り出し」「お気に入りつまみ取り出し」
「手元まで持ってくる」までできれば、完璧!?

(どっか、もうすでに製品化したことあるのかな?)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

複数コード一発送信リモコン

■67■
複数の機器電源を同時に制御できるリモコン。

DVDを観ようと思った時、まず、TVの電源を入れ、
DVDプレーヤの電源を入れ、サラウンドアンプの電源を
いれ、というふうに、何度も「パワーオン」のアクション
をしなくてはならない。
学習リモコンなどを使ったとしても、それぞれ覚えさせた
「パワーオン」のキーを押さなければならない。
それを、「一発」のキーアクションでそれぞれの機器の
「パワーオン」コードを一括して送信できるようにすれば
「簡単ワンアクション」ですんでしまう。
どれかの機器の「連動パワーオン」機能を使ってもある
程度できるが、通常、そんなに「連動パワーオンコンセント」
数はないだろうし自由度が少ない。
リモコン側で、ユーザーが勝手に登録できるようにすれば
楽になる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/07/01

立体再現装置

■66■
よく発表がある眼鏡無し立体画像の例だと、なにか動くものを
表示しているデモが行われている。
金魚とか、なんかCGキャラとか.....
その方がインパクトがありかつ分かりやすいからだと思う。

もしも、眼鏡無しで立体表示ができるシステムで、自然の
風景とかを表現するとどんなふうに見えるのだろう?
明らかに、視点を誘導する「動体」がない分、「立体表現」に
対して、シビアになるだろう。

もしも、それでも違和感なく立体を感じ取る事ができるので
あれば、体全体を包み込むくらい大きなシステムを作ると
「仮想体験(ヒマラヤの山頂にのぼって周りを見たり、
サッカーWカップの試合中のフィールドにたったり)」する
ことができるだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年6月 | トップページ | 2004年8月 »