エアーギターならぬエアーキーボード
■57■
いわゆる、空中でキーボードがなくても、音がでる「キーボード」
YAMAHA(エレクト−ン?)のCMにあったように、気のあう仲間が
そろったら、もうそこは「Studio」!って感じ。
大体キーボードプレーヤーは、座るポジションで、ほとんど鍵盤の
位置がわかる。という事は、からだのむね(おなか?)あたりに
基準位置がわかる発振器をセットし、指までの距離が計測できれば
音源ユニットをドライブして、音を奏でることはできるはず。
| 固定リンク
「アイディア」カテゴリの記事
- 生活スタイルを見直せば良いのか...Apple Watch(2020.06.24)
- Apple AirPods はヘルスケアデバイスになるか?(2020.05.26)
- ラウンドフォルムの Apple Watch 6 ?(2020.03.02)
- Apple の 「忘れ物防止タグ」 (2019.09.10)
- ちょっと気になるGoggle「謎バンド」(2019.04.12)
コメント