揮発性個人情報
NHK-TVで携帯電話ビジネスの番組をやってました。
その中で、「ビジネスユースでケータイが活用されているが、
会社の顧客情報や重要データをケータイにダウンロードされる
ケースがあり、ケータイ電話の紛失や盗難で、情報漏えいの
リスクがある」「その危険を回避するために、一時的に閲覧
できても、すぐに消去され端末側に情報が残らないようにする
サービスがある。」と紹介されてました。
Felicaなど電子決済機能がケータイに搭載される時代。
じゃ、ケータイの中の電子決済情報も「使う時だけ」「自動的に
ダウンロード」され、「使用後すぐ消去」されれば、紛失/盗難
でのリスクはすくなくなるんじゃない?
| 固定リンク
「アイディア」カテゴリの記事
- 生活スタイルを見直せば良いのか...Apple Watch(2020.06.24)
- Apple AirPods はヘルスケアデバイスになるか?(2020.05.26)
- ラウンドフォルムの Apple Watch 6 ?(2020.03.02)
- Apple の 「忘れ物防止タグ」 (2019.09.10)
- ちょっと気になるGoggle「謎バンド」(2019.04.12)
コメント